2012年2月27日月曜日

卒業

 もう二週間ほど前のことになるが、卒業式があった。
  当日、校門のところに花屋が出店した。こんなもの売れるのかなと思っていたが、卒業生の家族などがけっこう買っていた。

 卒業式は厳粛な雰囲気は全くなく、ほのぼのとしたものであった。
 初めに国家や校歌の斉唱がある。
 その後、学校紹介ビデオが流れる。入学からの思い出の写真等が映り、様々な分野で活躍した生徒がビデオ内で紹介される。その後に個人の写真が次々と現れる。かなりレベルの高いビデオ作品だったので、専門の業者が作成したものと思う。生徒達はそれなりに盛り上がっていた。


  続いて、校長と来賓の祝いの言葉がある。その後は何と二年生のバンドが演奏をした。卒業式で生徒がシャウトしている姿を見るのは初めてである。校長も体を揺すりながら手拍子をしていた。
 ただ、これだけラフな卒業式だと何の感慨も湧いてこない。
 卒業生と2年生が式には参加している。教員や保護者は立ったままその周りを適当に取り囲んでいる。式に参加していない教員も多い。式が始まっても保護者の出入りが激しい。話をしたり、携帯で連絡をとっている保護者もいて、かなり騒がしい。
  3年生はほとんどが私服。制服は後輩にあげてしまうのだ。学校ではそういう期間が設けられていて、制服を後輩にあげてしまった生徒は、その後学校には私服でやってくる。髪を染めている者も多い。
 一番気になったのが生徒達の式での態度である。おしゃべりをしているものが多い。ガムや飴を食べているもの、携帯を出しているものが少なからずいる。だが式の進行を妨害しようとする者などはいない。卒業式はあっさりと始まり、あっさりと終わった。


  3年生は教えていないので私自身も何の感慨も湧いてこない。だが、3年生の染色科の女子生徒達が挨拶に来た。ここは工業高校なので女子は数人しかいないのだが、この生徒達は廊下で出会うたびに「こんにちは」「ありがとう」「はーい」などといつも日本語で声をかけてきた。「これから頑張ってね。」と韓国語で声をかけると「はーい、ありがとう。」と日本語で返してくる。彼女らの保護者は、珍しそうに私を見つめてくる。日本人を間近で見るのが初めてなのかもしれない。何せ私自身もこの街でまだ一人も日本人に会ったことがないのだ。まぁ街ですれ違っているのかもしれないが・・・。
 放課後授業で交流をもったソン君も挨拶に来た。「釜山の学校でホテルマンになるための勉強をする。」ということだ。ソン君とは一緒にバスに乗って、街に出て食事をしたこともある。とても思いやりがある生徒で、信頼がおける。彼ならしっかりとしたホテルマンになるだろう。


 自分の高校時代を思い出す。はっきり言って、ものすごくいい加減な卒業式であった。
 それぞれクラスの代表が卒業証書をもらいに舞台にあがるのだが、いろいろなパフォーマンスを行うのが当時の伝統になっていた。何人かで舞台に上がり、校長を胴上げするクラス。制服を全て脱ぎ捨てパンツ一丁になり、両脇にバケツを挟み、「子宮!」と大声で叫びながら証書を受け取るクラス・・・。

 我々のクラスは、行事ごとのパフォーマンスにおいてはいつも工夫を凝らしていた。私はそのパフォーマンス集団の一員であった。
 体育祭でのクラス対抗リレーでは、私は鉢巻き、腹巻き、地下足袋という土方の格好をして走った。何故か鉢巻きには、北斗の拳のケンシロウの顔を切り抜き貼っていたのを覚えている。友人はマクドナルドでバイトをしている女子から店員用の制服を借り、女装して走るという懲りようだった。もう一人は聴診器を持ち、白衣姿で。そしてもう一人はスーツを着てネクタイをはめサラリーマンに扮装して走った。そんな格好で走っても俊足揃いの我々は、完璧なバトンワークで1位だったと記憶している。
 文化祭では女子に赤ふんどしを手縫いで作ってもらい、赤ふん隊四人組として舞台に立ち、裸で下品なパフォーマンスを行った。今思い出すと、どうしようもないほどひどいパフォーマンスだったと思う。「赤いふんどしを4人分作って欲しい。」という、ありえないような注文にも応じてくれた同じクラスの女子生徒のことを、今でもはっきりと覚えている。


 我々のクラスは大変チームワークが良く、文化祭では静かに和風喫茶をしていると見せかけ、文化祭当日の午後から一挙に教室を暗室にし、ミラーボールやミキサーなどを設置してディスコを作りあげてしまった。初めはみんな照れていたが、卒業した先輩らも続々とやってきて会場を盛り上げてくれた。その後はものすごく盛り上がり、みんな狂ったように踊りまくった。
 教室内は音楽と照明と踊り狂う若者達の汗で、ものすごい熱気となっていた。教員らに気づかれたが、我々数名が教室の入り口を封鎖し、踊り続けた。
 途中から私は、用心棒のように教室の入り口の外に立っていた。何故か赤い鉢巻きをはめ、羽織袴姿で巨大な張扇を持って・・・。そして学生や卒業生だけを会場に入れていた。
 社会科のN先生がすっ飛んで来て「おい、中で何やってるんだ?」と聞く。ガラスには全て段ボールや暗幕を貼り、中が見えないようにしてあるのだ。それでも大音量の音楽が漏れてくるし、ガラスが振動で割れんばかりにビリビリと振るえている。「和風の喫茶店です。」「見せてみろ。入るぞ。」「だめです。学生以外立ち入り禁止です。」「何だって?」とN先生の眼鏡の奥の細い目が大きく見開かれる。「先生、大丈夫です。安心してください。」と落ち着いて答える。「おい、ホント頼んだぞ。」それで引き下がってくれるのがN先生であった。N先生は我々がやっていることはいつも全部お見通しなのだが、最後は何故か許してくれた。

 そんなクラスであったが、卒業式は何のパフォーマンスもしなかった。仲間で話し合い、「最後はびしっといこうぜ。」ということになったのだ。「あのクラスは必ず何かやる。」と思われていたようで、会場が静まりかえった。そんな中、クラスの代表のTが直立不動で卒業証書を受け取った。学生服をきちんと着て礼をするTは格好良かった。どのクラスの代表よりも、いかしていた。「胴上げ」も「子宮!」も吹っ飛んだ。あの時、Tが厳粛な空気を作り上げたのだと思う。


 その後私はY県の教員になり、毎年厳粛な卒業式を体験している。卒業学年を担任しているときは感無量になる。そして溢れるように涙がこぼれる。
 やっぱり式は厳粛な方がいい。卒業式にパフォーマンスなんていらない。自然と涙が溢れてくる。それでいい。

 あの時のクラスのメンバーももう40代半ばなのだと思うと、笑いが込み上げてくる。もし今会うことがあって、「教員やってる。」って私が言ったら、「冗談だろ?」と笑われるに違いない。
 でもあの赤ふんどしを作ってくれた女性だけは、信じてくれると思うのである・・・。

2 件のコメント:

末っ子 さんのコメント...

やっぱり卒業式は厳粛でないと!!
毎年、名前を呼ばれた生徒が「はいっ!」と大きな声で返事をすると、涙が止まらなくなります。
担任した子たちでなくても、本当に感動しますよね。
日本も卒業式の季節ですね。
1年て本当あっという間!
幸子母の研修も終わるのかな?

健父 さんのコメント...

卒業式があるから、なんとか教員をやれているような気がします。
どんなに手を焼いた生徒でも、卒業式での涙や笑顔を見たら救われますよね。

3月です。我々の勤務も残り一年となりましたね。いろいろなことが起こると思いますが、どんなこともしっかり味わっていきましょう。

アサノ先生も研修終わるんでしょうねぇ。
残りの期間しっかりとのんびりして欲しいものです。